《お役立ち情報》一切の手間が無い骨盤枕


《お役立ち情報》一切の手間が無い骨盤枕ブログ:22-05-30


物を通して
親とお子様の気持ちのつながりが捻れてしまった…
そんな二つの切ない光景が、
おれはいつも思い出されます。

一つは…
単におれがわがままだったせいか、
親子のコミュニケーションが
上手くいってなかったからなのかわかりませんが…

ある日、母が
かわいらしすぎて
当時のおれには似合わなかったと思われる柄の
ポーチを買ってきてくれたときのこと。

おれの文句がエスカレートしてケンカになり、
おれは激しく泣き叫び、母も泣かせてしまいました。

挙句の果て、
そのポーチは外に投げ捨てられ、
大雨に濡れて転がっていました。

このケンカは、
お互いにわかってもらえない
気持ちのぶつかり合いだったようです。

ポーチに母のおれへの気持ちがこもっていることは
ケンカの最中も十分感じていたので、
大雨に濡れるポーチは
ひときわ悲しくおれの目に映りました。

その後、落ち着いてから拾ってきて
長い間使うことになったのですが…

もう一つは…
おとうとがパパに買ってもらった
ミキサー車のおもちゃにまつわる光景です。

とってもおもしろいおもちゃで
おとうとは大喜び!!
庭の砂を入れては出す…という遊びに
連日熱中していました。

でも、その遊び方が
パパは気に入らなかったみたいです。

戦争中志願して入隊したような人ですから、
木刀を振り回しているような
男の子を望んだのかもしれません。

パパは突然怒り出し、
そのおもちゃを蹴り飛ばして壊してしまったのです。

砂の上に無残に転がる壊れたおもちゃ。
そばにはもうおとうとの姿もなく…

後日悪かったと思ったパパが
より高性能なものを買い直して来たのですが、
どんなになだめても、
おとうとがそれで遊ぶことはもうありませんでした。


dwe リニューアルは
http://full-iku.blogspot.com/2019/06/dwe.html

事務所内装の専門です
https://www.officekukan.jp/

平屋はここ
http://www.toyotahome.co.jp/chumon/style/hiraya.html

メンズ ひげ脱毛ナビ
http://www.nax.mobi/cn11/hige42000.html